つぶやく

出来れば
秋口に「素描展」をやりたいと思う。
ソビョー。


色なし。モノクロの作品。
鉛筆、ペン、コンテ、木炭、
そんな素朴な画材でどれだけの世界が描けるか。


ちょっとおもしろそう。






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





今日は日曜日。しかし
外は冬に逆もどりしたかのような冷たい雨。
朝帰りの次男は夢の中。
長男は公務員試験に向けて追い込み。




しかも、朝からテレビが付きっ放しときている。




つまり


お手上げだ。
何にも出来ない。



















トイレにある雑学日めくりから・・・・・・・・








平安初期まで中国文化の影響の強かった日本では、中国の文人たちに愛された「梅」が重要な存在でしたが、しだいに桜が愛されるようになります。
そして、平安初期までは宮中の庭木も梅から桜へと植え替えられていったようです。
この時期は遣唐使の廃止などにも表れるように中国の影響から離れ、日本独自の文化を形成した時期。
また、平安時代は有史以来最も気温が高かった時期といわれており、温暖化によって早く開花するようになった春の花、桜が日本人の心に大きくクローズアップされていったのでしょう。




だそうな。

花見も中国渡来だったらしい・・・・




これも何かで読んだ雑学だが、土手に桜の並木を植えるのは人々が花見にきて、土が踏み固められて土手が強くなるようにという工夫であったらしい。





今年は桜の開花がはやい。
桜まつりが危ぶまれるが
早いだの遅いだの・・・




桜が口をきいたなら
「勝手な事いうなよ」というに違いない。

はやいもので3月も終わり。




今日はこれから携帯を買いに行く予定である。
いまさらながら。